足首、足、足裏。
体重をささえ、地面と接地する大事な場所。
その足に力が無い、フニャフニャ、ペラペラ、ヒヨヒヨな方が多いです。
足の冷えや、足裏の張りは不調として気にしますが、
弱っている足には気づいていない方がほとんどです。
(治療がたてこむと僕も足がペラペラになることがあります…)
全身を調節する鍼をするとエネルギーが足までめぐるようになります。
すると足は温まってきて、ふっくらと弾力がでてきます。
ちょうど長く使って薄くなった座布団の綿を、
たたいてもう一度ふわっとさせる感じでしょうか?
何回か治療をしたり、自宅でお灸をやってもらうと足がしっかりしてきます。
そうするといろんな不調も改善する方向に向かうことが多いです。
これから足の冷えが気になる季節。
自分の足をすこし観察してみてはいかがでしょうか?