梅雨時のからだ

ここのところ治療中に汗をかくひとがとても多いです。

梅雨に入って湿度が高くなると、洗濯物が乾きにくくなるように、

体の中の水気が汗として皮膚から出にくくなるんですね。

鍼で気のめぐりが良くなると、じわーっと余分な水が出てスッキリします。

 

体の中の余分な水気はむくみの原因になったり、体のだるさや冷えにつながります。

なので積極的に汗をかくことが、この時期の養生ですね。

暑くなってきてシャワーで済ますことも増えてきますが、

じっくりと腰湯などいいかもしれません。

 

なお腰湯をするときには水含みが効果的です。

腰湯しながら軽く一口水を含んでおくと、3分くらいでどろっと濃くなった唾液がでます。

それを吐き捨てて2回~3回繰り返すと、最初出にくかった汗がどんどん出てきます。

口の中に水が入っていると、水分補給されてると体が思って余分な水気を排出するようです。

ぜひお試しください!

Posted in 治療について.